
ボイススタジオK
自分の声が呼吸に合っていますか?
コミュニケーション、歌う、人前に話す際に、思うように声が発せられていますか?
それは、自分の心身と調和していますか?
呼吸・発声は、身体的機能の要素と共に心理的なものとも深く関係していいます。
呼吸療法士、身体心理療法士のマリア・ヘラーによって創られたAtem-Tonus-Ton(ATT)
メソッドを呼吸発声の基本として、
日常の生活、職業に活かせる
技能を習得します。

キャリアスタート
大分県立芸術緑ヶ丘高校で声楽を始めました。音楽大学卒業後、アメリカのプロの合唱団で歌手のキャリアをスタートさせました。
帰国後、数年経ち、発声に違和感を感じました。声帯の手術を受けるも、違和感は解消せず、長年歌手として活動しつつ、
ずっと声楽のレッスンを受けてきました。
転機
約10年前、呼吸と発声メソッドATTに出会い、本格的に学ぼうとヨーロッパに留学しました。そこで自分の中にある理想と現実のギャップに気づくことができました。
本来、自分の中に潜在的にある能力を引き出す事に、自分も楽しみながら、クライエントのひとりひとりに、寄り添う事を大事に仕事をしています。

Gallery